top of page

検索


全農杯平成30年度全日本卓球選手権大会 ホープス・カブ・バンビの部
兵庫県神戸総合運動公園内体育館(グリーンアリーナ神戸)にて、小学生以下の全国大会に行ってきました。各都道府県の予選を勝ち上がった選手達なので、みんな上手。。 柏ソレイユの選手達は、普段と変わらない様子で楽しそう。。。 大会は4名出場したのですが、3名は予選リーグ敗退。良い経...
柏ソレイユ
2018年7月29日読了時間: 1分


第23回関東ホープス卓球大会
今大会、結果はでませんでしたが試合内容は悪いものではありませんでした。 選手が考えながらプレーしてくれるようになり、セット間に質問しても返答するようになってきました。 全国大会まで1ヶ月を切りましたが、練習時から大会中と同じ気持ちで行ってくれれば良い結果に繋がるのでは?と期...
柏ソレイユ
2018年7月8日読了時間: 1分


平成30年度千葉県小中学生親善卓球大会&パスウェイ事業千葉県選考会
早くも梅雨があけたようで暑い日が続き、体育館の中はサウナみたいな暑さでした。 試合結果は別として、熱中症にならず最後までプレーした選手達はエライと思いました。 これも保護者の方が、選手達の熱中症対策を万全に行っていただいたおかげだと思います。...
柏ソレイユ
2018年7月1日読了時間: 1分


第70回流山サーキット卓球大会
年齢等関係なく卓球の実力でレベル分けされた大会ですが、小学4年生の選手が数年前に参加したときはリーグ№28ぐらいでしたが、参加する度に勝ち続け、とうとう1桁のリーグ№9までレベルがあがりました。 今回、初参加した選手達も数年後に自分の成長を感じてもらえたら嬉しいな。。...
柏ソレイユ
2018年6月16日読了時間: 1分


全農杯 全日本(ホープス・カブ・バンビ)予選会 兼関東ホープス千葉県予選会(個人戦)
選手達が目標にしている大会の予選会、コーチもかなり緊張しましたが、結果4名が全国大会への切符を手に入れました。 カブ男子は、表彰台を柏ソレイユで独占!選手達は本当によく頑張りました。 全国大会への切符を手に入れられた選手、残念ながら手に入れられなかった選手、どちらも同じよう...
柏ソレイユ
2018年5月13日読了時間: 1分


第36回全国ホープス卓球大会千葉県予選会
新学期も始まり新しいメンバーで、今大会に臨みました。 今大会は団体戦(4シングル・1ダブルス(3番にダブルス)の3点先取で勝敗を決める)で個人戦と違う雰囲気のため、本来の実力を発揮できない選手もいました。 特に団体戦初出場の先取は実力を発揮できませんでしたが、個人戦の勝敗と...
柏ソレイユ
2018年4月22日読了時間: 1分


全国ホープス選抜卓球大会
千葉県選抜として大会に参加しましたが、全て柏ソレイユの同チーム選手で構成された全国でも珍しい選抜チームです。 柏ソレイユはチーム戦で全国大会に出場したことがなく、千葉県選抜ですが初めての全国大会出場と記念すべき大会。 保護者をはじめ応援隊の期待はもちろん高まりますが、選手達...
柏ソレイユ
2018年3月28日読了時間: 1分


春季柏市スポーツ少年団小中学生卓球親善オープン大会
卓球は100mを走りながらチェスをするようなスポーツといいますが、ただ返球をしているだけでは勝てない。 と、言っても簡単に思いどおりのプレーができるほど甘くない。 対戦相手によって戦い方を変更できるようになるのが理想ですが、そのためには練習を重ねるしかありません。...
柏ソレイユ
2018年3月24日読了時間: 1分


ビックタートルカップ
埼玉県の深谷で行われる大会に初めて参加しました。 朝早く出発しての遠征だったので疲れたのか、入賞者はおりませんでした。 次に繋がる内容だったので、次が楽しみです。
柏ソレイユ
2018年3月21日読了時間: 1分


第69回 流山サーキット(Nittaku杯)
今回も朝からじゃんけん大会で選手達は盛り上がりました。 レベル分けのリーグ戦で頑張れば結果が変わる大会なので、最後まで全力で戦うことができました。また、初めての大会参加で、緊張しながらも初勝利をした選手は、ホッとしたのか後の試合は伸び伸びと戦っていました。...
柏ソレイユ
2018年3月17日読了時間: 1分


第43回 城山杯
昨年出場した時よりも選手達はレベルアップしているので、レベルの高い城山杯でどこまでできるか楽しみでした。しかし、他チームも同じで苦しい戦いばかりでした… カブ男子では決勝に進出し、敗れはしましたが独特の緊張感を体感することができたこと、応援しながらチームメイトが頑張っている...
柏ソレイユ
2018年2月23日読了時間: 1分


柏市オープン卓球大会
中学生以下の大会で入賞した小学生もおり、大変頑張りました。 しかし、年齢が上だと格上相手と思っているのか、向かっていく気持ちが弱くなる選手がいたのが残念でした。 精神面も練習で鍛えていかないと… また頑張ろう。
柏ソレイユ
2018年2月10日読了時間: 1分


横浜市小学生ランク別オープン卓球大会
先週に引き続き神奈川県へ遠征してきました。 今まで勝てなかった相手に勝ったり、大会に出場を続けてはじめて勝ったりと選手の成長が結果として見えたので良かった。 これで自信がついかたかな…満足することなく練習を頑張ろう! 【大会結果】 女子ホープスB 優勝 カブ男子A 優勝...
柏ソレイユ
2018年2月3日読了時間: 1分


川崎オープン小学生卓球大会
インフルエンザが流行する時期なので棄権が多かったですが、ソレイユメンバーは元気よくプレーをしていました。 惜しい、もう少しで勝てるという試合がたくさんあったので、選手はすごく悔しかったと思います。あと1本、この差をうめるには練習しかないので、また選手と一緒に頑張ろうと思いま...
柏ソレイユ
2018年1月27日読了時間: 1分


第47回後藤杯卓球選手権大会
残念ながら予選リーグで敗退し、翌日は決勝トーナメントでなくコンソレーションマッチを行いました。名古屋までの遠征、全国レベルを肌で感じ選手達は今年の課題を見つけられたかな… これまでもそうですが課題を練習して、少しずつステップアップしていこう。
柏ソレイユ
2018年1月24日読了時間: 1分


秋季柏市スポーツ少年団卓球親善オープン大会
はじめての大会参加にちょうど良い大会で、初出場の選手もいました。 涙あり笑いありでしたが、最後まで戦うことできました。 課題もありましたが、練習でおこなっていることが出来るようになってきていると感じました。 選手達の成長が見えるとコーチとしては、本当に嬉しいです。...
柏ソレイユ
2017年12月23日読了時間: 1分


第15回全国ホープス選抜卓球大会 千葉県予選
やりました~!!チーム戦初の全国大会出場です!! かなりの接戦でしたが、保護者の熱い声援に支えられ、選手達は気迫のこもったプレーで乗り越え優勝することができました。 これから千葉県代表としての自覚を持ってくれて、普段の振舞いが変わってくるかな…...
柏ソレイユ
2017年12月22日読了時間: 1分


平成29年度柏市民秋季卓球大会
冬将軍到来というだけあって、体育館は冷蔵庫のように冷えてかなり寒い。しかし選手達の一生懸命なプレーのおかげで、応援に熱が入り寒さも忘れていました。 チームメイトの活躍に、選手各々が感じるところがあったかな…ただ凄いと思うだけでなく「私もできる!次こそは…」と奮起して頑張って...
柏ソレイユ
2017年11月19日読了時間: 1分


平成29年度柏市民秋季卓球大会(団体戦)
地元柏での市民大会。 柏市の強者が多くでているので勝つことが大変難しいのですが、男女とも優秀な成績を収めることができました。 「疲れたけど楽しかった!」と、笑顔で大会が終われて良かった。 次の市民大会(個人戦)も笑顔で終われるよう頑張ろう!! 【大会結果】...
柏ソレイユ
2017年9月24日読了時間: 1分


第31回 全国ホープス東日本ブロック卓球大会
石川県金沢市の石川総合スポーツセンターで開催されたですのが、選手達は新幹線での移動&宿泊ができるということで楽しそう。もう少し緊張感があっても… 試合が始まると各チームの応援が凄い!!団体戦は応援の熱さで選手を盛り上げる、選手はプレーで応援者をさらに熱くさせる。この雰囲気の...
柏ソレイユ
2017年9月9日読了時間: 1分
bottom of page