top of page
検索
柏ソレイユ
2017年5月13日読了時間: 1分
全農杯 平成29年度全日本卓球選手権大会千葉県予選会 ホープス・カブ・バンビの部
全国大会への出場権を掛けた戦い。選手各々が全力で戦っている姿は、良い母の日のプレゼントになったのでは… 選手だけでなく保護者も熱くなる一日でした! 千葉県代表になった選手、惜しくも敗れた選手、新たな目標をたてて頑張ろう! <大会結果> 女子ホープス ベスト8 男子カブ...
閲覧数:563回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年5月4日読了時間: 1分
第22回関東ホープス卓球大会千葉県予選会
予選会結果は、5名千葉県代表となりました! ・ホープス女子 1名 ・カブ男子 2名 ・カブ女子 1名 ・バンビ男子 1名 しかしコーチは結果を素直に喜べない… 選手達が自分に勝てなかったから… 普段の練習や選手への声掛け等に問題があるのかなぁ。...
閲覧数:492回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年4月22日読了時間: 1分
平成29年度柏市民春季卓球大会
市民大会は年齢等のカテゴリー分けをしていないため、柏で一番強い人を決める大会でもありますが、大人が子供にアドバイスやエールをいただけたり交流する大会でもあると思っています。 今回も温かい目で対戦していただいき感謝です。 また一般で参加していただいた選手が3位入賞と素晴らしい...
閲覧数:140回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年4月22日読了時間: 1分
第35回全国ホープス卓球大会千葉県予選会
いつもの個人戦と違い、今日は団体戦なので自分の結果も重要ですがチームの勝利を信じて応援をし、チームの士気を高めることが大切です。できるかな… 有名な強豪チームとの対戦では消極的なプレーが目立ち、声もでなくなる場面もありましたが、東日本大会・関東大会出場がかかった最終試合では...
閲覧数:223回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年3月20日読了時間: 1分
春季第15回小中学生卓球柏市親善オープン大会
小学校卒業、幼稚園卒園とソレイユメンバーも学校生活での進学・入学で期待と不安もあるなか、今年度最後の大会に参加しました。 今大会は初めて出場したソレイユメンバーもおり、緊張して体の動きが硬くなって思い通りのプレーができない場面もありましたが、ネットインしたボールを返球したり...
閲覧数:192回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年2月19日読了時間: 1分
第40回柏市オープン卓球大会
参加人数が多く、大会進行の関係で予選リーグが3セットマッチになっており、本来の実力を発揮できない参加者が多くいたのではと… そんな中、中学生以下男子シングルスでは小学2年・5年生が予選リーグを勝抜き、小学2年生の選手がベスト16入賞しました! <大会結果>...
閲覧数:342回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年2月11日読了時間: 1分
第42回城山杯争奪東日本卓球大会
今大会は男子バンビの部(小学生2年生以下)上位2名は、日本卓球協会の男子ホープスナショナルチーム(バンビの部)選考会への出場資格を得られる大会に位置付けられているレベルの高い大会です。 選手達は対戦相手に圧倒される場面が多々ありましたが、あきらめずに自分を信じて戦っている姿...
閲覧数:172回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年2月4日読了時間: 1分
横浜市小学生ランク別オープン卓球大会
今年入って毎週大会に参加してますが、5回目は横浜の戸塚スポーツセンターまで遠征してきました。大会への心の準備ができるようになってきて、緊張して自分のプレーができない…ということが減ってきました。「自分の思いを表現する。」簡単にはできないことですが、卓球を通じて身につけてくれ...
閲覧数:108回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月27日読了時間: 1分
川崎オープン小学生卓球大会
車で高速道路にて移動していると空気が乾燥しているからか、富士山が綺麗に見えました。しかし空気が乾燥しているとこの時期は、インフルエンザや風邪が流行るため大会棄権者が多かった…来週、再来週と大会が続くので予防に気をつけないといけないと思いました。 <大会結果>...
閲覧数:110回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月23日読了時間: 1分
ほんまもん会
柏市中央体育館で毎月開催されているほんまもん会で、念願の優勝を勝ちとりました! ソレイユは子供だけでなく、大人も卓球を楽しんでいます。 知れば知るほど奥の深い卓球… 自分の卓球に悩んだりもしますが、結果がだせると大人も嬉しいものです。(画像をご覧いただくと分かるとおり、満面...
閲覧数:594回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月21日読了時間: 1分
第46回後藤杯卓球選手権大会(名古屋オープン)
2017年1月21日~22日愛知県 一宮市総合体育館にて行われ、各都道府県から8名のみと参加制限のあるレベルが高い大会です。 カブ女子にて1名参加資格を獲たので、参加してきました。 大会詳細は愛知県卓球協会HPよりご覧ください。 <大会結果>...
閲覧数:322回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月20日読了時間: 1分
第66回流山サーキット卓球大会
卓球界は、全日本選手権が行われていて注目されていますが、いつか出場を夢みて地元の大会参加で修業です。 <大会結果> この大会は男女学年問わず実力別の大会です。若いリーグ№ほど実力が高くなります。 ・リーグ№17:2位 ・リーグ№30:1位 ・リーグ№31:1位...
閲覧数:118回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月19日読了時間: 1分
教室スケジュール追加のお知らせ
2月より、児童教室と初級教室のスケジュールを以下のとおり追加します。 ご利用お待ちしております!! 【児童教室】 火曜日・木曜日を追加。 <2月より> 火・水・木・金曜日 16:30~18:30 18:00~20:00 日曜日 10:00~12:00...
閲覧数:59回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月14日読了時間: 1分
市長杯卓球大会
埼玉県川口市の大会に参加してきました。 結果は、1位トーナメントでの入賞はできませんでした。 しかし、順位別トーナメントでバンビ男子:3位(3位トーナメント)、 カブ男子:2位(2位トーナメント)となりました。 参加者のレベルが高い大会でしたが、強い選手と対戦しても動じない...
閲覧数:34回0件のコメント
柏ソレイユ
2017年1月9日読了時間: 1分
第7回千葉市スポーツ少年団卓球オープン大会
あけましておめでとうございます。 2017年初試合。朝から天候も悪く体育館の中も寒くて、選手・保護者には大変厳しい1日となりました。 しかし選手達は頑張り、バンビ女子:準優勝 中学女子:準優勝と女子選手が素晴らしい結果を収めました。何より嬉しかったのが、ソレイユ初の中学生の...
閲覧数:91回0件のコメント
柏ソレイユ
2016年12月22日読了時間: 1分
第22回 足立区小学生オープン卓球大会
年末最後の大会、カブ女子:ベスト4・カブ男子:ベスト8と結果をだした選手、予選リーグ敗退した選手も良くがんばりました。 皆、練習した技術を試合で使ってくれていてすごくコーチとしては嬉しかったぁ。 まだまだこれからですが、選手達が自信をつけて自立・自律ができるよう来年もがんば...
閲覧数:112回0件のコメント
柏ソレイユ
2016年11月12日読了時間: 1分
平成28年度柏市民秋季卓球大会
女子ダブルスで親子ダブルスで参加したペアが準優勝することができました。 結果は出ませんでしたが、各種目で参加した選手それぞれが涙したり笑ったりと成長が感じられる大会となりました。 昨年も出場していた選手のことを覚えていた方から、「上手になっているね!」と声を掛けていただけた...
閲覧数:141回0件のコメント
柏ソレイユ
2016年10月29日読了時間: 1分
秋季 第8回柏市スポーツ少年団小中学生卓球親善オープン大会
今日がデビュー戦の年長と5年生の選手がおり、コーチもドキドキ… 試合結果は惨敗でしたが、試合後に「楽しかった。また大会に参加したい。」と言ってくれたときは嬉しかったです。また、バンビ男子から1つ上のクラス(カブ男子)に挑戦した選手は、見事予選リーグを突破しました。...
閲覧数:141回0件のコメント
柏ソレイユ
2016年10月15日読了時間: 1分
第21回関東ホープス卓球大会
ひたちなか市総合運動公園で開催されました。隣にある国営ひたち海浜公園ではコキアの紅葉が見頃ということもあり、多くの観光客で賑わっていました。 天気も良かったので観光で来たかったなぁという思いを終い、に集中! バンビ女子の結果は、予選リーグを勝ち抜くことは出来ませんでしたが、...
閲覧数:67回0件のコメント
柏ソレイユ
2016年10月10日読了時間: 1分
第2回小中学生交流卓球大会
取手グリーンスポーツセンターで開催されたランク別のリーグ戦に参加しました。 試合中のアドバイスが禁止だったので、観覧席から選手達の試合を見ていると色々な課題が見つかり、今後の練習をどうしようかと悩んでいたら…… 選手達の画像を撮ることを忘れてしまった!痛恨のミス。...
閲覧数:67回0件のコメント
bottom of page